個人作品1 of New Site 10

ウエディングカメラマンはやっぱり大事!

高画質ドラマチックartisticポスター感覚
=僕のテーマです。

メイク〜二次会終了までの全撮影
データ渡しの(アルバム無し)場合

¥70,000のみ

二次会がない場合、値引きします

色味調整は完璧にいたします、どのようなプリンターでもきれいに仕上がります
又、アルバム制作する際のノウハウも簡単ですがお教え出来ます
1.000カット以上無制限、全てお渡しいたします

先ずは直接お会いして作品を見て下さい。(交通費等一切無料)

写真が大好きな方で『ワンランク上』をお望みの方に、

約1,100組の実績


ここから始まります→





ブライダル写真・Bridal・Photo

お二人の最大イベントを盛り上げながら最高の
ショットを掴み撮るプロカメラマン

『当たり前の撮影だけでは物足りない』と
思う方の為の
ブライダルフォトグラファー

私は如何なる撮影に対しても最高級の品格を求めています
タトゥーなどもご希望で全て奇麗に消します
そして絶対に無意味な高額請求いたしません。

これがプロの写真です

Wedding photographer TAKESHI YOKOYAMA

PHOTOGRAPHER ヨコヤマ タケシ
03-5476-0207 090-3223-5025 
東京港区
sidemountain@mac.com
yyyy4580@gmail.com

Y111vg−A3.tif3334.jpg

HOME > 個人作品1

個人作品です

モノクロも好きです

img089a2.tif仕事の写真はほとんどカラーです。だからと言う訳ではないのですが、個人的作品撮りはモノクロになる事が多いです。フィルムの時代からデジタルに切り替った今でもモノクロが好きで、モノクロは撮りたいものだけが見えてくるような気がするからです。実際はすべて見えてしまうのですが、こちらの意思が見る側にわかっていただけやすいのかなと思います。カラーは足し算、モノクロは引き算。余分なものを取り除き伝えたいものだけに神経を注ぐ、かな。
未発表作品が多いので、ここでは少ししかお見せ出来ないのが残念です。



一部です

017aT.jpg027.jpgnewnew-30.jpg135.jpgimg005sc2.jpgnewnew-11.jpgnewnew111.jpgnewnew-4.jpgnewnew-8.jpgimg134m.jpgimg156bm.jpgnewnew-10.jpg24年賀2.jpg年賀−31.psd
 4024n.jpg

今回はここまでです